2019年06月05日

第34回 きもの展のご案内

ごあいさつ
~人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ~
「令和」元年、本学院は、創立50周年の記念の年となります。そして、本「日本時代衣裳資料蒐集・きもの展」は、お蔭さまをもちまして34回目を迎えさせていただきます。今や全国展開となりました本展の、その第一回目は、北海道の皆さまのご英断とご尽力により、ご当地、札幌で開催されました。
お気に入りの「きもの」をお求めいただき、収益の一部を伝統衣裳資料蒐集にとの画期的企画によりまして、優雅で楽しく、且つ、社会的文化的にも貢献し得る展示会であり続け、平成八年には文部大臣より表彰される栄にも浴しました。
改めて、初代をはじめ、先輩諸先生方、ご協賛いただいております全ての皆さま方に感謝申し上げます。と共に、更なる興隆を…との思いを強くいたしております。心を寄せ合い文化が生まれる展示会となりますように、皆さま方のご来場を心よりお待ち申し上げます。

小林豊子きもの学院 総合学院長 小林豊子

********************************************************************************

■開催日時:
6月21日(金) 午前11時~午後8時
6月22日(土) 午前10時~午後8時
6月23日(日) 午前10時~午後5時

■場所:定山渓万世閣 ホテルミリオーネ 地下1階 ミリオーネホール
■特別講演:「源氏物語」
小樽にある手作りガラス工房「ザ・グラススタジオ・イン・オタル」の代表であり作家の淺原千代治氏が、独自の視点で源氏物語を語ります。
淺原氏の代表作品でもある「源氏物語」シリーズは、多方面から高い評価を得ています。

■来場作家
めったに見ることができない匠の技を、見ることができます。
◇天然本藍染技術保持者 中西秀典先生
ジャパン・ブルーで知られる様に、日本を象徴する色「藍」。
藍染の技法と魅力を様々な角度からご堪能下さい。

◇大島紬  神楽岡鐡斎先生
着心地の良さや軽さ、風合いの良さ、しわになりにくい持ち味に、
シックで落ち着いたモチーフを上品に表現致しました。

◇染織七代 安治郎 七代目安治郎 毛利泰巳先生
着心地よく、肌触りの良い白生地を特別製織しました。大胆でいて繊細な図柄が個性的な魅力です。

他、訪問着、留袖、振袖、小紋、コート、紬着尺、袋帯、八寸・九寸帯、長襦袢、和装小物全般、春日部桐たんす、ジュエリー、洋服、バッグ、シューズ、べっ甲&琥珀、健康サプリメント、フルオーダーインソール、プラチナウェーブ布団、ラドンセラミックネックレス、化粧品と皆様にお楽しみいただける商品をご用意しています。

■ご来場プレゼント
ご来場者にもれなく、万世閣「定山坊まんじゅう」
江戸時代上皇御狩衣 オリジナルクリアファイル

ご来場者プレゼント
ご来場者プレゼント

*************************************************************************
お食事、ご宿泊、日帰り入浴、岩盤浴など
日頃の疲れを癒しながら、「匠の心と技」に触れてみませんか。
※ご来場には予約が必要になります
*************************************************************************
詳しいお問い合わせは、お近くの事務局にお問い合わせください。
・札幌、小樽:(011)280-1045
・苫小牧:(0144)33-1045
・室蘭:(0143)45-1045
・函館:(0138)51-1045
・旭川・北見:(0166)26-1045
・帯広・釧路:(0155)23-1045
・岩見沢:(0126)25-1045