お問い合わせ・資料請求
2021年06月26日
【七 夕】 七月七日(北海道八月七日)
日本古来の風習であった棚機(たなばた) と中国の彦星、織姫の物語と乞巧奠(きこうでん)の行事が一緒になったのが、平安時代。 機織りや針仕事の上達を願いました。 後に七夕の字が当てられるようになりました。
記事一覧へ
授豊の会ご案内
2025年10月15日
美しい人93号発刊
2025年10月14日
チャリティーバザール開催します
2025年10月08日
初めての着つけ~はやく・らくに・うつくしく!秋の生徒募集【函館・旭川】
2025年10月07日
「夏の集い」まとめ
2025年09月03日